スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
はなかっぱ
2010 / 11 / 13 ( Sat ) 教育テレビのアニメ「はなかっぱ」ってご存知でしょうか
![]() メジャーといえばメジャーですが、マイナーといえばマイナーなキャラですけれども、俊太は大ファンなのです ![]() 俊太のお気に入りキャラの中では、ちびまる子ちゃんに次いで、堂々の2位に君臨しておりますので、この機会に覚えて下さい ![]() どんなキャラかと言いますと、こんなキャラです。俊太が好きそうでしょ ![]() ![]() ![]() イトーヨーカドーで「はなかっぱキャラクターショー」があるという広告が入っていたので、11時開催に向けて、ちょっと頑張って30分前ぐらいに行ってみました。 こういうのは一体どれぐらい混むのかわからなくて、まだほとんど集まっていなかったので、しょぼいのかなぁと思い、前から3列目に座って待機しておりました。 俊太はワクワクしております ![]() すると、5分過ぎるごとに、どんどん増えていくお客さん ![]() ![]() ![]() あっという間にスペースはなくなって、立ち見も満杯で、2Fからも覗いています。 1000人は居ないと思うけど、700~800人ぐらいは居るのかなぁ。 イトーヨーカドーの玄関というこじんまりスペースが人で溢れかえっています。 恐るべし、はなかっぱ ![]() あ~ちょっとでも早く来て良かったぁ ![]() 着ぐるみのはなかっぱが登場して、その他、ママは名前も覚えられませんが、5人ぐらいのキャラクターが登場して、ショーは大盛りあがり ![]() 俊太は大好きなはなかっぱを間近で見れて、ゲラゲラ笑ってました ![]() その後のグッズ販売でグッズを買うと、はなかっぱと握手が出来るというので、俊太は来年のカレンダーが欲しいと言い出すし、仕方なく購入。 その後、無事にはなかっぱと握手 ![]() ママはいらんで ![]() ![]() はぁ、2011年ははなかっぱカレンダーで暮らすのかぁ ![]() ドーンと剛カレンダーを貼りたいんやけど、ホンマは ![]() そして、はなかっぱと一緒に写真が撮れる撮影会が行わるのですが、あろうことか、知らない人も含めて順番に5~6人ずつが合同で撮影するという、ショッキングなルール ![]() とそこへ、何やら顔見知りの少年があっちとこっち ![]() うぉぉぉ~、クラスメートではないかい ![]() これはラッキーということで、とりあえず3人は一緒にさせてもらいました。 モザイクですが、右3人はクラスメートで、後は全く知らない人です。 ![]() はなかっぱとの2ショットは夢と散りましたが、俊太は大喜びで、第二回開催の午後の部も見たいとわがままをいったので、ママは死んでまうわ~と一蹴してやりました。 いやいや、めでたし、めでたし ![]() |
| ホーム |
|